英語は、ネイティブの先生に習ったほうがいいの?

目安時間:約 6分

 

英会話を始めるにあたって、

先生は先生は外国人と日本人、どっちがいいんだろう・・?

 

外国人の先生と日本人の先生。

 

それぞれ特徴があって、どちらを選べばよいか迷うところですね。

 

日本人の先生と外国人の先生の特徴やメリット・デメリットをまとめました。

ご参考になれば幸いです。

 

 

日本人の先生の特徴

 

なんといっても基礎固め!!

根がしっかり張られていない木が大きく育たないのと同じように、

基礎がしっかりしていない所に家を建てたらすぐに崩れてしまうように、

 

英語においても基礎固め(根っこの部分)はとても重要なポイントです。

 

 

日本人先生のメリット・デメリット

 

メリット

 

  • 教え方が丁寧(プロ意識が高い)
  • 同じ日本人として、つまづきやすいところをよく知っている
  • 専門の研修を受けていて、子どもの扱いに慣れている
  • 子ども、親ともにコミュニケーションを取りやすい

 

 

デメリット

 

  • 発音
  • 日本人的な感覚(国際的感覚まで教えるのは難しい)

 

 

 

外国人の先生の特徴

 

基礎よりは実践向きのレッスン。

基礎として覚えた内容を、外国人の先生とのレッスンで実践できます。

実践を重ねることで、応用力をつけることができるようになります。

 

 

外国人先生のメリット・デメリット

 

メリット

 

  • 発音
  • 文化理解
  • 外国人と接する度胸がつく

 

 

デメリット

 

  • スクールによっては、プロではない場合がある
  • 1年単位で先生の交代がある

 

こちらの記事もあわせてどうぞ↓

参考:外国人先生?日本人先生?メリットデメリットまとめ

 

 

外国人先生・日本人先生両方のレッスンを受けられるスクールって??

 

 

日本人の先生・外国人の先生にはそれぞれの特徴、

メリットとデメリットがあることは、お分かりいただけたと思います。

 

あなたのお子さんに、効率よく英語力をアップしてもらうには、

 

「日本人の先生と、外国人の先生のレッスンを両方受ける」

 

ことがポイントになってきます。

 

でも、両方のレッスンを受講する時間も、

お金の余裕もありません!!

 

 

 

というのが本音ですよね?

 

よーーくわかります。

 

日本人の先生と、外国人の先生、一つのコースで両方受けられるスクールはないの??

 

わたし、そんな「良いとこどり」ができるスクール、見つけました!!

 

ここ!↓↓

 

[PR]全国1300教室の子ども英会話教室

 

 

ペッピーキッズクラブのレッスンは、

1ターム(4回のレッスン)に1回、外国人講師がレッスンを担当します。
日本人講師から学んだ英語を外国人講師のレッスンで実践し、伝わる楽しさを実感。外国人講師との生きた英語の中で「伝える」ことに重点を置き、イントネーションやリズム、表情など「もっと伝える」方法をサポートします。

 

外国人先生の採用についても、

 

ペッピーキッズクラブの外国人講師は各海外拠点(アメリカ、カナダ、オーストラリア)にて採用活動を行っています。また外国人講師全員が法務省許可の「ティーチングビザ」を取得している優秀な講師です

 

とのことで、安心して受講できますね。

 

 

まとめ

 

日本人先生・外国人先生のレッスンには

それぞれメリット・デメリットがあります。

 

それぞれのメリットを組み合わせてこそ、

お子さんの英語力は伸びていきます

 

2つのコースを受講したいけど、

時間的・金銭的どちらも負担が大きい・・・

 

それなら、両方のレッスンを受けられるスクールはいかがでしょう?

 

両方の先生のレッスンを受けられるだけでなく、

 

  • ハロウィンやクリスマスなど、イベントに関するレッスンも充実
  • サマースクールも開催
  • 自宅でもお子さんがみずから学習したくなる仕掛け満載の教材
  • 平日夜や土曜も可の豊富なレッスン時間帯

 

 

などなど、うれしいポイントが他にもたくさんありますので

気になった方はHPもチェックしてみては?

 

[PR]全国1300教室の子ども英会話教室

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
サイトを運営している人

 

英語育児サポーターのアソミと申します。

2014年・2016年生まれの男児の母です。

あなたのお子さんが楽しく効果的に英語を身に着けられるような学習法をご提案いたします。

TOEIC955点、

子ども英会話専門校で赤ちゃんから高校生まで、

1,000人近くの子供たちを指導してきました。

最近の投稿
カテゴリー

ページの先頭へ